道具 写真映えしないノリタケのシャンパンゴールドの茶托 インスタグラムやブログ、ウェブサイトに写真を載せるのに背景に浮かない茶托が欲しい!その一心で買ったのがノリタケの茶托です。背景が白色でも浮かず、洋食器やモダンなデザインの食器とも相性がいいも嬉しいです。カジュアルに日本茶を楽しむときに使うのがおすすめです。 2021.03.09 2022.08.16 道具
お茶ガイド おすすめ狭山茶その1『さやま』香り豊かな煎茶 新井園 さやまと名のついたお茶は、黄金色系の美しい水色、渋みや苦みの控えめな味、まったりとし余韻が魅力の煎茶です。パッケージを開けた途端に広がるフルーティーな香りまでも魅力です! 香り豊かなお茶が好き渋みの少ないお茶を飲みたい上質な日本茶を... 2021.03.04 2022.06.28 お茶ガイド
お茶ガイド 桃の節句とお茶のある生活 女の子の健やかな成長を願う雛祭りの菓子が可愛らしいので、愛でながらティータイムを過ごしましょう。もともとは古代中国で厄除けの行事として生まれましたが、江戸時代には日本独自の人形を飾る文化まで発展しました。 ちょうど雛祭りの時期は木に... 2021.03.01 2021.03.27 お茶ガイド
お茶ガイド 【紅茶レビュー】ダージリンセカンドフラッシュ サングマ農園 ちょっといい紅茶を飲みたいなぁ、という気分のときにおすすめなのがコクのあるダージリンです。ナッツ、鉄観音烏龍茶、ダークチョコレート、さつまいものノート、典型的なダージリンといいうよりアッサム系の味わいやウーロン茶の様な風味が特徴的です。 2021.02.28 お茶ガイド
お茶ガイド 【紅茶レビュー】ジューシーなフレーバーが魅力 マスカットティー byルピシア マスカットティーだけあってもちもんぶどうの香りはしますが、子どものころに食べたようなグミやあめ系のなつかしいお菓子の香りがします。さっぱりとした味わいの紅茶が飲みたい、きつすぎないフレーバーのお茶を飲みたい、暑い季節にアイスティーでも楽しみたい方におすすめの紅茶です。 2021.02.27 2022.08.16 お茶ガイド
お菓子 とらや 2021年2月下旬 季節の上生菓子 明治時代を舞台にした小説に出てきた椿の葉に置かれた餅というのが、風情があっていいなと長いこと思っていました。木へんに春と書いて椿と書く花を食で楽しみたく和菓子の老舗「とらや」で生菓子を購入しました。椿餅だけではつまらないので、一緒にいくつ... 2021.02.20 2022.08.16 お菓子
お茶ガイド 狭山茶の特徴の煎茶とは? 煎茶とは緑茶の種類の1つであり、またその飲み方を指す言葉です。普段日本人が緑茶として普段から飲んでいる透き通った黄金色や翡翠色のお茶のことです。茶葉の質、産地、収穫時期、品種、火入れ、ブレンドによって幅広い味があります。 2021.02.19 2022.05.09 お茶ガイド
お茶ガイド 玉露について 煎茶の1つですが、旨み甘みを引き出すためぬる目の60度程度のお湯で抽出します。じっくりと低温で引き出された玉露は、とろりとしています。渋みは抑えられ、覆い香と言われる玉露特有の芳しさがあります。茶葉の色は濃緑色です。 2021.02.18 2022.05.09 お茶ガイド
お茶ガイド 【日本茶ガイド】かぶせ茶とは?美しい翡翠色が特徴! かぶせ茶とは覆いをかぶせて作られるお茶を意味します。遮光することで、渋みのもととなるカテキンの生成を抑え、反対に甘みや旨みのもととなるテアニンが増加します。うまみの強いお茶なので低めの温度のお湯でじっくり浸出、小さめの急須と湯呑茶碗を使うのがおすすめです。 2021.02.15 2022.05.09 お茶ガイド
お茶ガイド 二十四節気《雨水》について 春とお茶生活と 立春の次にくる二十四節気が雨水(うすい)です。陰暦で立春から数えて15日目の日にあたります。現在では2月19日ころです。雪解けの季節で、空から降るものが雪から雨に変わります。雨水のころにおすすめのお菓子はうぐいす餅です。 2021.02.11 2022.05.09 お茶ガイド